本年も引き続き、ご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。
さて、みなさまはどこで年越しをされましたでしょうか?
私はお蕎麦とお鍋の準備をしながら、
溜め込んでいた雑誌や資料を読みつつ、自宅で年を越しました。
いやしかし、年末に衆議員選挙があったこともありますが、
ずいぶんとおサボりしていたようです。
マダオワラナイ。。。
この記事を書いている7時30分頃には、
やっとのことで目を通して、朝刊チェックまで終えたところです。
さて、2013年。
少しでも楽しい一年にしたいものです。
今年、地元江東区の話題としては、
築地市場移転が2015年3月から1年間延期になったということですが、
オリンピック招致、地下鉄8号線(豊洲住吉間)延伸等が挙げられます。
閉塞感を打開するためにもオリンピックを招致し、
江東区の南北エリアの区民の皆様の足となるべく地下鉄延伸を推進いたします。
夏には東京都議会議員選挙、参議院議員選挙も予定されており、
政治トピックスが報道されることも多くなることでしょう。
興味あることだけでも、耳を傾けていただけたら幸いです。
また、私の住む東雲は、豊洲・有明とともに湾岸エリアに位置しますが、
高層マンション増加による急激な人口増加、待機児童問題等、
江東区北部と比較すると、少し特殊な状況にあります。
認可保育所・認証保育所の整備はもちろん、
保育ママなど、地域のチカラで子供を育てる環境作りをしなきゃいけません。
このような湾岸エリアの声を区政に届けるべく
本年も積極的に活動してまいります。
引き続き、皆様のご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。
2013年1月1日
しげまつ 佳幸